千葉県柏市にあるシェ松尾の店舗であるサロン・ド・テ シェ松尾 柏高島屋店に行ってきました。
渋谷にある松濤(しょうとう)レストランのイメージが強いシェ松尾ですが、柏にシェ松尾ブランドの喫茶店があるんです。
場所はこんな感じで、JR柏駅直結の高島屋の中にあります。
シェ松尾とは?
シェ松尾の歴史
シェ松尾といえば、1980年にオーナーシェフである松尾幸造さんが開店した一軒家レストランです。
松尾さんは日本のフレンチの第一人者として知られ、国内外の有名レストランで経験を積んだ凄腕シェフです。
建物の老朽化が進んだことで、2025年1月に本店のシェ松尾 松濤レストランは閉店となりました。
ただ、下記レストランはまだ営業中ですので、今回はその中から敷居の低そうなサロン・ド・テ シェ松尾に伺いました!
<営業中店舗>(2025/11/1現在)
・Restaurant
・新宿京王店
・成城コルティ店
・Tea Salon
・池袋東武店
・浦和伊勢丹店
・柏高島屋店←私たちが伺った店舗
店舗に伺う際は、ぜひホームページをチェックしてから伺ってみてください。
シェ松尾のホームページリンクをこちらに記載しておきますね。
松尾幸造さんとは?
松尾幸造さんとは、先ほども説明したように日本フレンチ界の巨匠の一人といっても過言ではないと思います。
この松尾さんですが、なんとYou Tubeチャンネルを開設して、家庭でもできるフレンチ料理を紹介しています
実際に作ってみるとわかりますが、松尾さんの料理は他の料理You Tubeとは少し違って、複雑な奥行きのある味わいの料理が非常に多いです。
家庭でこんな味ができるんだ!!とびっくりしました。
実際に食べた妻も大興奮で、我が家の食卓の大事なレパートリーの一つです。
皆さんもぜひ松尾さんのレシピで料理を作ってみてください!
ちなみに、松尾さんは料理本も出していて、私たちは買っちゃいました!
サロン・ド・テ シェ松尾 柏高島屋店
サロン・ド・テ シェ松尾 柏高島屋店はS館の4階にあります。
初めて行ったのですが、ちゃんと迷いました!笑
ここの高島屋はS館の他に新館があるので、目印は写真の入り口です。

入ってすぐのエスカレータを4階まで上がり、反対側に折り返すと、シェ松尾が見えてきました。
店構えはこんな感じです。

高級でおしゃれではありながら、入りにくそうな敷居の高さみたいなものは感じませんでした。

私たちが伺ったのは、13時前でしたが、なんとか着席できました。

私たちが入った後も何組もお客さんが来て、数組待ちができるほどでした。
メニューはこんな感じです。

私たちは、ランチということで、パスタの単品を注文しました。
こちらが明太子パスタ単品です。(1,540円)

そしてこちらが海の幸のトマトパスタの単品です。(1,870円)
どちらももちもちの麺がソースに絡んで、非常に味わい深いです。
明太子パスタには、大葉が入っていて、クリーミーかつ深みのある香りが食欲をそそります。
日本のハーブと言われる大葉をふんだんに使っているのがポイントの高いところです。
一方で、海の幸のトマトパスタは、一つ一つの海鮮がしっかりと丁寧に処理されていて、安定の美味しさがあります。
サロン・ド・テ シェ松尾 柏高島屋店の情報
こちらの店舗に車で行く方もいると思うので、いつも通り駐車場情報もお届けします。
私たちは穴場の駐車場を見つけました。
それが柏高島屋ステーションモールの第2・3駐車場です。
第2・3駐車場であれば、なんと「お買い上げ金額合計2,000円以上で、3時間無料」になります。
つまり、こちらのお店でランチすると、3時間無料で止めれてしまいます!
この大きな建物が第2駐車場、そして左側の通りを奥に行くと、第3駐車場があります。

高島屋へはこの横断歩道を渡って、5分ほど歩くと左側に見えてきます。

【住所】千葉県柏市末広町3-16 柏タカシマヤ 本館4階
【営業時間】10:30〜19:30
(L.O. 19:00)
【駐車場】第2・3駐車場がオススメ!
【支払い情報】クレジットカード・電子マネーOK
ただし、タッチ決済は不可


コメント